楽らく介護への道

日々の介護の負担を減らす役立つ情報や便利な介護グッズをご紹介します。

 楽らく介護への道
☆ 自宅で介護されている方や、高齢者と同居されているご家庭の方などの、負担や苦しみを少しでも和らげる、
便利な介護グッズや、知っておきたい賢い介護方法、おすすめなお得情報を、ご紹介しています。

【PR】この記事には広告を含む場合があります

簡単吸着、どこでも取っ手 !

 

女の子アイコン  お元気でしょうか?  毎日の介護、お疲れ様です !

 


 藤子・F・不二雄さんの人気アニメ漫画、『ドラえもん』に登場するひみつ道具に、どこへでも、好きな場所に行けてしまう、有名な「どこでもドア」というのがありましたね。

 

どこでもドア」には、かないませんが、どこでも、簡単に付けられる吸盤式の取っ手があります。

 

 

吸盤 取っ手 手すり ドアハンドル 吸盤,便器・戸棚ハンドル 吸盤シール ホワイト

 

どこでもといっても、吸盤式ですので、やはり、ツルツルした場所が、接着しやすいです。

 

メーカーの説明によると、凹凸差が1mm以下の平面だそうです。

 

 

サッシなどの引き戸の、開け閉めしやすい位置に、取り付けると開け閉めも楽で便利です。

 

小さい子供さんが、いらっしゃるご家庭では、子供さん専用として、付けてあげるといいでしょう。

 

 

 高齢者の方や介護が必要な方などのために、冷蔵庫が、開けやすいように、その方にちょうどいい高さに付けてあげると、楽に開閉できるので、喜ばれることでしょう。

 

 

また、今、自動でふたが、持ち上がる便座もありますが、自動でない場合、ふたに取り付けると開けるのが楽で、衛生的です。

 

 

 食器棚のガラス戸に、付けてもいいですね。

 

 

 耐荷重は、垂直時、水平時、10キログラムとなっています。

 

 

  吸着方法などは、以下の通りです。

 

吸着方法】吸着面をきれいに拭いて、透明な保護フィルムを剥がす。

吸盤を吸着面に押えて、時計回り60度回転してからロックします。

 

取り外し方法】逆時計回り60度回転して、プラスチックカードを水に濡らして、吸盤と吸着面の間に挿入してから取り外す。(吸盤で、取り付け.取り外しが自由自在)

 

再度取り付け方法】逆時計回りに回転60度、吸盤を吸着面に押えて、時計回りに60度回転すると完了。

 

 

メーカーの説明によると、接着力を維持するために、月に一度は、再度取り付け直して下さいということです。

 

 

一個から購入出来ますが、2個で買うと値段も、お得です。

 

 

ちょっと大きめのMedium(ミディアム)、ハンドル式のLarge(ラージ)があります。

 

メーカーの、30日返品保証も付いています。

 

 

 取り付け取り外しも簡単なので、やり直しが何回も出来るので、安心です。

 

 

赤の星アイコン  アマゾンさん